こんにちは。副業サラリーマンの”ぱぶろ“です。
会社員として働きながら、週末にブロガーとして活動しています。
この記事では、ブログ初心者向けに、「ブログ記事はどう書けば良い?書き方を教えてほしい」という疑問を解消します。
ブログを始めるとき、いざ記事を書こうすると、「何を?どう書けば良いの?」という状況になり、書き進められないことが多くあります。
とりあえず「まずは思いつくままに書いてみよう!」となりがちですが、闇雲に書くとしても、それはそれで難しくもあります。
まずは、ブログ記事を書いていくには、型に合わせていくほうが、難易度も低く、書き進めやすくなります。
ブログ記事を書く前に考えるべきこと
- 「誰に?」「何を?」伝えたいのか
- 「何のキーワードで?」上位表示をしたいのか
「誰に?」「何を?」伝えたいのか
まずは、ブログの記事を読んで欲しい読者は「どんな人か?」を明確することが重要です。
あわせて、その読者に「何を伝えたいのか?」も明確にしましょう。
「何のキーワードで?」上位表示をしたいのか
ブログ記事を読んでもらうには、Googleなどの検索エンジンで上位に表示されることが必要です。
そのためには「何のキーワードで上位表示されたいのか?」を考えておくことが重要です。
ブログ記事を書く時の手順
- ブログ記事のタイトルを考える
- ブログ記事の概要を書く
- ブログ記事の見出し構成を考える
- 見出しの内容を文章にする
- 全体を書き終えたら修正をする記事を公開する
ブログ記事のタイトルを考える
検索エンジンで上位表示をしたいキーワードを入れつつ、読者となる人から、興味を持ってもらえるタイトルを考えましょう。
シンプルで、なおかつ出来るかぎり分かりやすいタイトルづくりを、心がけましょう。
ブログ記事の概要を書く
ブログ記事の概要となる、タイトル直後に記述する、導入文章を書いていきます。
導入文章は、記事を読み進めてもらえるかの大切な部分になります。
記事全体の概要になり、タイトルに興味を持った読者に向けて、記事を読むメリットを念頭に、分かりやすくまとめましょう。
ブログ記事の見出し構成を考える
ブログ記事のタイトルと概要を基に、記事全体の構成を考えていきます。
具体的には、以下のように、見出しを箇条書きにしていきます。
見出しの内容を文章にする
箇条書きにした見出しについて、具体的な内容を文章にまとめていきます。
読者視点で、「分かりやすい内容になっているか?」「読みやすい文章になっているか?」を意識して書くようにしましょう。
間違っても、自己満足な文章にならないように注意してください。
全体を書き終えたら修正をする
記事全体を書き終えたら、読み直しをおこない、「内容に不足はないか?」「誤字・脱字はないか?」など、修正部分が無いかをチェックしましょう。
いわゆる校閲をおこないます。
記事を公開する
チェックと修正ができたら、記事を公開して完了です。
ブログ記事で文章を書くときのコツ
- 「です」「ます」などの文末表現を統一する
- 一般用語ではない難しい言葉は使わない
- 誤字・脱字に注意する
「です」「ます」などの文末表現を統一する
文末表現は、基本的に自由ですが、統一することを心がけましょう。
「です」「ます」だったのが、急に「である」「だ」になったり、また「です」「ます」に戻ったりするのは、読者に違和感を与えることになります。
一般用語ではない難しい言葉は使わない
文章を書いている人にとっては、当たり前のように使っている言葉であっても、読者が知っていると限りません。
特に一般用語ではない漢字などの使用はせずに、簡単な言葉に変えるか、分かりやすい表現にするなど、読みやすい文章を心がけましょう。
誤字・脱字に注意する
誤字・脱字があると、意味が通じなかったり、読者に不信感を持たれてしまう可能性があるので、注意をしましょう。
公開する前の入念なチェックが大切です。
ブログ記事で良い文章を書くためのポイント
ブログ記事で良い文章づくりをするのに、以下のポイントが必要になります。
- 記事の構成づくり
- 魅力的なキャッチコピーづくり
- 行動喚起につなげる文章づくり
記事の構成づくり
良い文章を書くためには、明瞭な構成が重要です。
序論で読者の興味を引き、本文で主題を詳しく解説し、結論でまとめる構造が効果的です。
セクションごとにまとまったテーマを持ち、適切な見出しや箇条書きを使って情報を整理しましょう。
魅力的なキャッチコピーづくり
記事のタイトルや見出しは読者の注意を引くために重要です。
具体性や興味をそそるワード、疑問や問題を提起する表現を使い、読者の好奇心を刺激しましょう。
また、短く簡潔なキャッチコピーを心掛け、魅力的な要素を強調することで、読者を引き込みます。
行動喚起につなげる文章づくり
読者に行動を促す文章を書くためには、具体的な指示や呼びかけが必要です。
例えば、ボタンをクリックする、コメントを残す、製品を購入するなど、明確なアクションを指示することで読者の行動を誘導しましょう。
また、説得力のある根拠や実績、特典などを示すことで、読者に信頼感を与えて行動へつなげることができます。
文章力をつけるには、繰り返し書き続けることが必要になります。
そして、ただ闇雲に書くだけではなく、良い文章を書くための知識を得ることも重要です。
方法としては、他ブログの記事や、文章づくりに関する本を読むことが挙げられます。
【関連記事】
まとめ
ブログ記事を書く時は、いきなり文章を書き進めずに、タイトルや見出しの構成など、全体の設計から始めていきましょう。
さらに、読者の気持ちになって、分かりやすい文章を書くように、心がけていきましょう。